元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2000年01月18日」の記事
2000/01/18(Tue)
2000年1月18日(火)
踊る画廊
に20万ヒット記念イラスト、追加。
20万ヒット、開設10ヶ月間近での達成となりました。
みなさんどうもありがとう。
関連情報ページ
更新。
セルラー織田です。
今日湾、復活。
ほんとはもうちっと休もうと思っていたのですが、20万ヒット記念です。えぇ。
コンピュータ犯罪特別捜査官募集
だそうです。
警部補です。
問題に答えないと要項を見られないという面白い趣向です。
私も警察関係者になってみたかったのですが、要項を見てみたら何か資格がないとダメだそうで。
今年は警部補になるべく資格取得の年にしてみるか。
私は技術と知識だけはタップリあるけど資格は何一つ無いというダメダメぶりを発揮してますんで。
中坊はロクなことしないというのがネットでは半ば常識ですが、
こんなことがある
と余計にそれを感じるよね。
それはともかく、騙されて15万払ったのが「17歳の女子高生」というのがなんか凄いです。どうやって金作ったんでしょうか。学校の先生に・・・中略・・・でしょうか。いやはや。
小学六年の時から通販しまくっていたようですが、それで気付かない親にも責任がありますな。
そんな低年齢からネット漬けじゃいけない、という典型です。うんがむむ。
かと思えば、
主婦も暴走気味
だったりします。
ネットで募金活動してるのってどうにもうさんくさく感じてたんですが、こういうことがあるとますますそういう偏見を持ってしまいますね。
ほんとにそういう活動したい人にも大迷惑ですが、私からすると顔も見えないネットの世界でそういうことをしようというのがそもそも間違いだとも思ってるので、つまるところはどっちでもいいです。
まぁ私がどう思うかは個人の自由なので、頑張りたい人は頑張っていただければいいんですけども。
私は「プレゼントを、あ・げ・る★」と頭にリボンを付けた彼女がプレゼントになったりしてくれるような夢を見たりしますが、同じく「プレゼントをあげる」と言って
彼氏の頭に硫酸をプレゼントした女性
の話。
九歳年下の彼氏に硫酸をかけたくなるような愛の深さというのは、どうなんでしょう。
というか、この記事読むと二人の言い分が全く違うんですけど、ほんとのとこはどうなんでしょう。
不思議ですな。年上マニアの私としては涎濁物ですけど。いや、硫酸かけられるということがではなくてね。
と、私は年上好きだと思っていたのですが、つい最近「ロリコン」の称号を頂きまして、なんなんでしょう。
年上好き、は好みの問題だと思うのですが、ロリコン、って怪しい響きでなんだか悲しかったりします。
要はストライクゾーンが広いということなんでしょうか。そうしときましょう。言葉の響きがいい。
ここに書こう書こうと思ってすっかり忘れてましたが、広島の八丁堀にある宝くじ売場でピーポくんを見ました。
着ぐるみではなくて、ちっちゃなマスコットね。ぶらさがっていたのです。何故か宝くじ売場に。
あのオレンジ色の物体が何者なのか、広島県民のなかで知ってるのはわずかだと思うのですけど、意外に有名なのかな。
まぁ見たというだけで、それを盗ってきたとか目からビーム出したとかそういうことではないんですが。
私が怖い映画が大嫌いというのは有名な話ですが、実はリングだけは観られます。
怖いだけで、血が出たり殺されるシーンが出たりしないのが私にはいいんだと思います。
シックスセンスもなかなか良かったんですけど、女の子(可愛いけど幽霊)が嘔吐するシーンがあったり血が出るシーンとか鉄砲打つシーンとかあるから、やっぱしちょっと苦手だわね。
で、こないだテレビで観たリング2ですが、とあるお方が「最後が最悪」と何度も連呼する(連呼するのは関西人の癖なのかしら。人による?)からよっぽどかと思っていたんですが、私は最高に面白かったです。
やっぱりどこかで途切れてしまってはリングにならないわけで、結局は因果は巡るということですな。まさしくリング。
リング、らせん、リング2の関係も分かったし、リング0は同時上映のやつが血が出そうなので行きませんがまぁビデオで観るでしょう。うふ。
ちなみに、やっぱり私の妹も怖いのは嫌いなんですが、リングは観られます。血は争えないですな。
雑誌の編集とかイベントの企画をしたことある方、メール下さい。
何かお願いするとかじゃなくて、一つ二つ質問があるのです。
2000年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 12月
2月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る