元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
夢の「踊る大捜査線 THE VR」
2018年11月8日(木)
『警視庁捜査資料管理室(仮)』 – BSフジ
SUITS/スーツ – フジテレビ
昨日は本当に忙しくて、テキストエディタを開く暇さえありませんでした。
今日は、そうやって残業までした仕事がそれほどプライオリティが高くなかったと分かり、とてもガッカリしています。
今日はさっさと帰って年末調整せねば。今年から電子申請になったので手順から確認しないと。
ユーキャン新語・流行語大賞、ノミネートされた30ワードを発表! 「翔タイム」「ジタハラ」「そだねー」「仮想通貨」「筋肉は裏切らない」など幅広く – ネタとぴ
うちはチコちゃん好きなので「ボーっと生きてんじゃねえよ!」がいいかな。でも選ばれた途端に飽きられて番組終わりそうだから、やっぱいいや。
GAFAなんて知らないけど経済関係者が使う言葉かな。GoogleやAppleはわかるけど、Facebookなんて斜陽じゃない?
折り畳み画面スマホ「フォルダブル」は各社から2019年発売。Androidが正式対応 – Engadget 日本版
これはいいねー。こないだ私が見たやつは折れる方向が逆だったけど、こっちは私が知ってる折れ方です。
持つときは小さいサイズで使うときだけ大きくなるんだから超便利よねこれ。
「フォルダブル」という規格になるのかな。来年の流行語になるかも。私も次はフォルダブル機にしよう。
約2,000本の「インク」を集めたコレクターが語る色の魅力、自分の使命 – マネ会
万年筆のインクをコレクションしているそうです。長崎の石丸文行堂の名前が出てきて驚きました。
実は私もだいぶ前から万年筆が欲しくて、でもなんで持ってないかというと直筆でなにか書く機会がまったく無いから。
いいなー。私もお気に入りの万年筆とインクを見つけてみたい。
万年筆より欲しいのが腕時計で、鹿児島に行ったときにどこかで青島ウェンガーを失くして以来、かっこいい腕時計が欲しくてたまりません。
おかげで私のスマートフォンでWebブラウズをすると時計の広告ばかりになりました。
近所のデパートで見た10万円するG-SHOCKに心ときめき中です。
→
MTG-B1000 – Bluetooth®搭載電波ソーラー – 製品情報 – G-SHOCK – CASIO
真っ赤の「MTG-B1000B-1A4JF」がいいと思ってたんですが、今見たらさらに新作でもっとかっちょいい「MTG-B1000TF-1AJR」なるものが出ているではないですか。でも更に+35000円する!ぎゃあ!
35周年記念モデルなんだそうで、地球のマグマをイメージしたカラーリングのようです。
かっこいいなーかっこいいなー。
青島時計は家の中のどこかにあるはずで、きっと新しい時計を買ったら出てくるんだろうなと思っています。
今は妻に買ってもらった1万円のソーラー時計をしています。
「10万円もする時計したって、また失くすんでしよ」と言われていますが、そんな高級時計失くしません。もうはずさない。
著作権保護期間が50年から70年に延長。一部非親告罪化も – Impress Watch
12月30日から著作権保護期間が70年になります。
私のこの日記の著作権が延びるんですが、これでなにか良いことあるのかな。わかんないや。
「ニコ動」有料会員が200万人割れ 減少止まらず – ITmedia NEWS
いろいろ遅れてるもんなぁ。
私もももクロ関係のニコ生配信があるときだけ泣く泣く入ってますが、終わったら速攻やめます。
使っててイライラするサービスって早々ないんですが、ニコ動はほんとにイライラします。前時代的。
「無料でもまだ高い」Oculus創業者パルマー・ラッキーが語るVR普及の鍵 | Mogura VR – 国内外のVR/AR/MR最新情報
そうなんですよねー。コストが高いんですよね。
うちも安物のVRゴーグルがいくつも転がってるけど、誰も遊びません。
コンテンツが無料だとしても、機器を持ってきてゴーグル付けてイヤホン付けて椅子に座って見るコストがかかります。(人が動くためにはコストがかかる。分かりやすいのは「時間」というコストとか)
コンテンツの質だね。うん。
ももクロのライブ一本まるごとVRで見られたらいいのに。
もしくは踊る大捜査線 THE VR。その辺歩いてたら向こうから青島が緒方と一緒に走ってくるとか。そんなのあったら買うわ。
« ひとつ古い日記へ
ひとつ新しい日記へ »
2018年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 10月
12月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る