エモいの使い方
2018年4月12日(木)
- [映画]踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!を映画館で上映しよう! | ドリパス
あきらめようかな。あまりに変わらない。
地上波放送とかあれば勢いつくんだろうけど。 - なぜ大学のアメフト部が60億も“稼げる”のか? 河田剛氏に聞く米国カレッジスポーツ驚異の構造 vol.1 | VICTORY
5万人のスタジアムが満員になるのだから、そりゃ稼げるか。駐車場にも大学敷地内に停めるためには1台25ドルほどかかってくる
駐車場代が3000円かかるのかー。うひゃー高い。
Vファーレン長崎のスタジアム横の駐車場は1500円で高いと思ってたけど、全然そんなことないんだなー。(国内のスタジアムの駐車場としては高い方だけど) - 著作権侵害サイトへのブロッキングに関する声明 | お知らせ | 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 – ICSA
要約すると、大した議論もしないでブロックするなんて問題じゃないの?という話。先行実施国におけるブロッキングは、いずれも法律または裁判所の命令に基づき行われていることと比較すれば、法治国家としてのわが国の信頼を揺るがしかねないものと懸念
必ずしもよその国に合わせる必要はないんですが、確かに政府が「違法だからブロック」と言えば簡単にブロックできちゃうのは危険ですよね。侮辱罪とかなんとか言われて政府批判しているページを全部ブロックするなんてことも可能になっちゃうってことですから。
それに順番が逆なんだよなぁ。先に著作権違反の啓蒙とブロックする基準や手続きの周知を行ってからやらないと、逆に「ブロックされてないからこのサイトは合法」って思いかねないもんね。
今は漫画村が共通敵みたいになってるけど、似たようなサイトはいくつもあるわけで、もぐら叩きになるだけでしょ。
一番の対策は「違法と認識させてユーザに利用させない」ことなので、そっちに向かう議論があるといいんだけどなぁ。
CMガンガン流して、アクセスした人のIPアドレス拾って警告送りまくるとかね。原資は出版社に出してもらえば税金あまり使わず済むし。 - 世界中で研究“オオカミに育てられた子”の実記は嘘だった…(その1)<オオカミ少女に気をつけろ! 〜欲望と世論とフェイクニュース>泉美木蘭 – 幻冬舎plus
あれもウソなんだね。当の「カマラ」と「アマラ」を実際にこの目で見た、観察したという研究者は、この世にひとりもいなかった
シング牧師という人が勝手にそう言ってただけみたいです。
それをイエール大のゲゼル教授が広めたそうですが、他の研究者によるその後の調査で「カマラとアマラと呼ばれる少女は、たしかに存在したが、森のなかで迷子になっているところを保護され、孤児院に預けられた自閉症児だった」という結論が濃厚
ということだそうです。
Wikipediaにも分かりやすくまとめられてました。
→アマラとカマラ – Wikipedia
オオカミに育てられた子はいなかったんだね。 - 軽いかぜは患者の自己負担上乗せ 医療費など抑制へ提案 | NHKニュース
実現出来るのかなこれ。財務省は、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける場合は、窓口で支払う自己負担を引き上げるよう提案
診察してもらうまで軽い風邪なのか重篤な病気の初期症状なのか誰にも分からないと思うんですが。
やりたいことは分かるけど、実現制は低いんじゃないかなぁ。
そもそも「風邪」の定義が分からないし、「重い」「軽い」の閾値も付けられないでしょ。38.9度なら軽くて39.0度なら重いってする?平熱35度の人の39度と平熱37度の人の39度って違うよね。やっぱり定義が難しい。 - 体温で発電するスマートウォッチ「MATRIX PowerWatch」が日本上陸 – 家電 Watch
腕に付けとけば発電するものらしいんですが、自動巻きじゃだめなんでしょうか。より発電効率が高いのかな。
自動巻きならワインディングマシーンがあってはずしてる間にも蓄電できるけど、これはそういうこと出来るのかな。
それにしても見た目がかっこいいなー。 - 平成生まれは英語の筆記体が書けない – 蒼き空に笑う
そうなんだっけ。子どもたちに聞いてみるか。
ブロック体じゃ書くのに時間かかりそうだけど、それしか知らないと気にならないんだろうか。日本語に筆記体はないし別にいいのか。
世の中に筆記体のロゴ結構あると思うけど、読めるのかな。 - トイザラス:アジア事業売却へ 日本含め1000億円超 – 毎日新聞
日本トイザらスとトイザらス本社って資本関係ないのだと思ってたけど、持株会社いくつか経由してがっつり子会社だったのね。
独立採算はしてると思うので、名前さえ使えれば影響はないと思うけどどうかな。
逆に日本トイザらスがトイザらスアジア買っちゃえば話が分かりやすくていいのに。 - フジテレビ番組審議会で「超逆境クイズバトル!!」を議論 – 産経ニュース
「99人の壁」ですね。別に審議事項があったわけでなく感想を語り合っただけみたいですが。
私もジャンル「踊る大捜査線」の回答者として応募したのですが、なにも反応ないままでした。残念。
番組は今回放送されたのを初めて見ましたが、面白かったですね。カルトQみたいでした。
カルトに寄りそうなところを佐藤二朗のキャラで繋いでてよかったです。
次回も応募しようかな。 - 汎用性が高い言葉になりつつある「エモい」意味が分かってない10代も – ライブドアニュース
10代だけじゃないよね意味が分かってないの。
元々は「感情が揺さぶられる」だそうで、心と心が繋がるイメージなので無機質なもの相手には発生しないものと思っていますが、記事の通りいろんなものにエモさを感じるそうです。
まぁ言葉の意味なんて変わっていくものなので、いろんな解釈のもとエモいの意味も変わっていくんでしょう。
響きからはそんなに長く残る言葉にはならなさそうですが。