「2017年11月6日」の記事

死後のネット処理

2017年11月6日(月)

  • 週末はあたたかくて青島コート着るほどではなかったですね。朝晩は冷えるけど。
  • Fire TV Stick[AA]
    私は今年の春購入したのですが、このあとの日記で出てくるAbemaTVもDAZNも、これのお陰でテレビで楽しく見られましたのでオススメしておきます。
    スマートフォンで全部済ませる人には不要ですが、うちのように家族でテレビで見たりするにはベストな選択肢です。

  • 元SMAP3人が72時間テレビを完走 香取慎吾「世界で一番バズった番組に」 (2017年11月5日掲載) – ライブドアニュース
    始まるまでは特に見ようとは思ってなかったんですが、始まって見てみたら面白くて、結構な時間見てしまいました。
    24時間とか27時間とかテレビは生放送のグダグダが好きでないのですが、ネットTVだとグダグダでも寛容になれるのか、そもそも今回はあまりグダグダでなかったのかよく分かりませんが、楽しく見られました。
    森くんのくだりは本当によくて、私もウルッときちゃいましたね。
    また見たいなー。ほんとに面白かった。

  • LINE LIVEじゃなくてAbemaTVを使ってくれたのは本当によかったです。
    LINE LIVEは縦型画面で情報量が少ないので、普通のTVサイズで配信してくれるAbemaTVはいいです。

  • セブンイレブン社長「24時間営業は絶対続ける」:日経ビジネスオンライン
    ファミリーマートが24時間営業脱却に舵を取り始めている中、セブンイレブンは24時間営業続けるとのこと。
    客としては開いてるに越したことはないけど、人的リソースが続けばいいですね。
    そういえば、うちから徒歩ゼロ分にセブンイレブンがオープンすると聞いていたのですが、一部誤解があって徒歩1分くらいのところに出来るそうです。
    1分でももちろん便利なのですが、当初歩いて二十歩くらいのところと思っていたのでそれが何倍にもなることでちょっとガッカリ気味です。

  • 「神様?信じてないよ」はNG!宗教についての質問には英語でこう答えよう。 | DMM英会話ブログ
    日本人は正月には初詣いくし、お守りは有り難がるし、無宗教のつもりでもそうでないよという話のようです。

    単に「無宗教」「神は信じない」と答えたのでは、「信じるものがない空っぽの人」「倫理観が欠如している可能性のある人」と、相手にマイナスの印象を与えてしまう可能性があります

    郷に入りては郷に従えということでしょうか。
    私は誰かからどう思われるかなんてどうでもいいですけどね。
    日本人の宗教観って独特だと思うので、呼称が必要ならそれ用の言葉を作ったほうがいいと思います。
    南無阿弥陀佛って言いながら神社にお祈りしてクリスマスの祝いもし儒教的思想も浸透していていろんな宗教の神様を理解が出来る。「八百万の神」の概念がそれを可能にしてると思うんですが、「何でも出来るは何にも出来ないと一緒」という言葉もあるように、何でもありって結局何にもないんじゃないかと思っちゃいますよね。だから無宗教と答えたくなる。
    それを無宗教と表現しないなら、それに変わる言葉を考えないといけないね。
    ざっくり「日本教」とか。

  • ぎっくり腰は「3日ぐらい動けない症状」との世界共通認識を頼む – ブログ作成ボタンを押しちゃった
    腰痛と歯痛はやってない人にはわからないといいますね。見た目ではそうと分からないからでしょう。
    私が最初にぎっくり腰になったのは亀の水槽の掃除をするので長時間中腰でいたのが原因でした。それから癖づいてしまい、以降ちょくちょく動けなくなります。
    一番多いのが庭の草むしりで、繰り返すので気をつけるのですが、もう三四回やってます。最近は草むしりはやらないようにしています。
    一度はお風呂に入るのに靴下を脱ぐ動作でやられました。立ったまま片足の靴下を脱ごうと前かがみになったのですが、その瞬間グギッときてその体勢のまま倒れて動けなくなりました。
    「動けない」って言葉の比喩でなく本当に物理的に動けなくなるのですが、やったことないと理解出来ないですよね。

    タクシーを呼んだところでタクシーに乗り込む事が不可能、仮に時間をかけてタクシーに乗り込んだとしてもマトモに座ってられません。

    これは例えが悪い。
    まずタクシーが呼べません。電話に手が伸ばせない。なんとか手が届いても今度は電話できる体勢になるのが無理。それがなんとかなっても着替えが出来ない。着替えて玄関まで這っていっても靴が履けない。靴を履いてもドアが開けられない。ドアが開いても立てない。歩けない。
    2~3時間かければなんとか出来ますよ。でもそれは「死んでるわけじゃないから出来る」くらいの意味しかありません。
    ということで、ぎっくり腰は生ける屍くらいに認識いただけますと幸いです。
    私のところは上司が腰痛持ちですから、大変よく理解いただけます。よかった。

  • DAZN (ダ・ゾーン) | スポーツを観よう!ライブも見逃した試合もいつでも、どこでも
    サービス開始前夜は評判悪かったDAZNですが、回線やサービスが安定していまはもうあまり悪く言う人を見なくなりました。
    Jの全試合がオンタイムで見られるのはありがたいですね。
    私もずっと試したかったのですが、J2のV・ファーレン長崎がJ1昇格決定目前ということで、その試合を見るべく無料一ヶ月体験に登録してしまいました。ひと月あれば残りの試合すべて見られます。
    FireTV使ってテレビで見ましたが、試合中二度ほど止まった以外は全く問題なく、画質もキレイだしちゃんと実況・解説・レポーターの人もいて普通に見られました。
    これはいいですね。月1900円ならサッカーシーズンは契約してもいいな。

  • (追記あり)【2017年:DAZN(ダゾーン)問題】DAZNは大丈夫か!? – JETS狂の宴 – WE LOVE NFL –
    人によってはDAZNをダメ判定するようです。無問題ってわけではなさそうです。
    72時間のAbemaTVでも途中で止まったり画質が悪くなったりすることはありましたので、止まっちゃうのはDAZN特有の問題でなくネット配信の宿命だと思うんですけど。

  • 11戦無敗で昇格圏内死守…長崎・高木監督、選手の主体性を評価「僕の指示が必要ではないくらい」 | Goal.com
    ちゃんとゲーム見たの今シーズン初めてだったのですが、勝ったということもあってとても面白かったです。
    アウェイの試合でしたが序盤から終始押していて、押してるのに点が入らないという嫌な時間が続きましたが、終わってみれば2-0で快勝でした。

  • チケット選択 | Jリーグチケット「V・ファーレン長崎対カマタマーレ讃岐」11.11 19:00-
    次節はホーム最終戦なので妻とスタジアムに見に行こうかと話しています。
    3位名古屋(vs千葉)、4位福岡(vs松本山雅)は昼過ぎにゲームがあるのですが、両チームが引き分けもしくは負けで長崎が勝つとその瞬間J1昇格決定となります。
    名古屋も福岡も相手チームはプレーオフの可能性があるチームということもあり、簡単なゲームにはならないでしょう。
    長崎の相手は19位の讃岐で対戦成績は2勝4分1敗とやや有利なのですが、実はホームでは一度も勝ったことがない相手で、過去にも「ここは当然勝つだろう」という流れでドローにされたりしていたので油断出来ません。だからこそ応援したい。
    幸いこれを書いている時点でチケットまだ残ってます。

  • 個人アプリ開発者だけど電話サポートを半年続けてわかったこと – うめのんブログ
    直接会話することで問題点がよく分かったり、モチベーションになったりするそうです。
    私もアプリを公開するようなことになったら電話サポートくっつけてみようかな。

  • 無料でパスワードをiOS・Android・Windows・Chromeなどで全同期&管理可能な「Padlock」を使ってみた – GIGAZINE
    私はパスワードは全部頭で覚えていたのですが、急に私が死んだら遺された人が困るかもしれないと思ってローカル管理のID/PASS管理ソフトをパソコンに入れて管理しています。
    スマートフォンでパスワード知りたい時もあって同期できるシステム入れたいと思ったこともあったのですが、ネットサービスをそこまで信用していないので導入していません。
    この記事のサービスも、有料ならまだ良かったのですが無料だと言われると何か穴があるんじゃないかとか思ってしまいますね。もちろん有料だから安心、無料ならダメという短絡的なことではないと分かってはいるんですが。
    そんなわけで、紹介したもののこの記事のものを導入することはないと思います。
    ちなみに、パソコンやID/PASS管理ソフトのパスワードをまだ誰にも教えてないので、今死んだらやっぱり困ると思います。

  • ただ振り返ると、私が死んでもネット上で困ることってほとんど無いんですよね。
    妻や義妹がodoru.orgのメールアドレスを使っているので、odoru.orgのドメインやサーバ会社への支いが止まってサービスが止まればメールアドレスが使えなくなって多少困るかもしれませんが、ただのPOPサービスだから友だちに「メールアドレス変わりました」って教えれば済む話だしね。
    odoru.orgのメールアドレスを使ってる友だちが何名かいるのでその人たちには何か連絡した方がいいかなぁ。
    私が死んだことを周知しようとしたら大変ですが、私が死んで困る人いないし特に周知してもらう必要もないですしね。
    今のところ掲示板があるから、そこに書いてもらえばとりあえずいいか。
    Twitterはほぼ毎日何か書いてるので、それが予告もなく止まったら何かあったと思ってもらって間違いないです。

11月 2017
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

TOPへ戻る