ロールアップスクリーン化改造終了
2017年8月7日(月)
- 世界陸上ロンドン|TBSテレビ
見てますか。
私もちょくちょく見るようにしてるんですが、競技してる時間より過去の振り返りの時間ばかり当たるようで、残念ながらロクに生を見られてません。ボルトのラストランだっていまだに映像で見てません。
前回の1.5倍の放送時間だって言ってたけど、丸々深夜帯だからなんだね。夜中ずーっと世界陸上流してるもんね。 - 台風5号直撃もあるかと思って今日は休んでもいいように金曜日に仕事片付けておいたのだけど、何事もなく普通に夏です。
- でんぱ組.incを脱退しました。|でんぱ組.inc 最上もがオフィシャルブログ「もがたんぺぺぺ」
でんぱ組ってあまり追いかけてないのだけど、CSで「ももクロChan」という番組のあとにでんぱの番組があるので、たまに流れで見てました。なので全く馴染みがないわけではありませんが、「知ってる」くらいかな。
その程度の私でも結構ショックなので、ファンの人の気持ちいかばかりか。
私はももクロだといちお推し色は黄紫と決めてはいるけど基本的には箱推しなので、今日突然誰かが「脱退します」って言ったら相当ショックだなぁきっと。
心の病気も患ってるようで、緊急を要する自体だったっていうのは分かるけど。 - マイナンバー導入、消防団ピンチに 報酬をプールできず:朝日新聞デジタル
いままで消防団が抜いて団員に渡してたのが直接渡しになったから、団が抜けなくなったという話。
これ、確実にいままでのやり方に問題があったんだよね。現職の消防団長に聞くと、ホースなど備品の修理だけで昨年は50万円ほどかかった。出動すれば冬にはカップラーメン、夏はペットボトル入りの飲み物を配る。忘年会の補助に使ったこともあるという。
もうちょっと会計をしっかりやって、実際にはいくら足りないのか明確にして、その額をくれって言うべきだよね。カップラーメンや飲み物を経費にするのはかなり難しいと思うけど。
文字に出てこないいろんな事情があるんだとは思いますが、文面だけ見ると同情しづらいニュースでした。 - 会社にストーカーがいた
いい上司でよかったね、他の何人もの人をその調査にアサインできる仕事の状況でよかったね。
元々理由をつけてその人を切りたいと思っていたのかもしれないね。
とりあえず独りで悩んでも好転しないので誰かに相談しましょ。女の子だけじゃなくて男もね。 - 片岡鶴太郎 ヨガ極めすぎて家族と別居/芸能/デイリースポーツ online
ヨガ検定に合格したとか話題になっていたけど、たぶんヨガ界にとっては逆効果だと思うよ。
仙人みたいなストイックな生活していて、健康だ健康だとは言うけど超ガリガリで全然健康的に見えないし、そのせいで家族と別れるなんて、本人は幸せそうだけど、不幸になってる人の方が多くない?この話。 - 「今どきの隠しカメラは…こんなことになってるの!?」絶対に気づけないと海外で話題に:らばQ
これは気付けない。
ネジなんてどこにでもあって変なとこについててもあまり意識しないし、ポスターやらぶら下がってたら違和感もゼロだもんね。
ネジ山全てガムテープで目隠ししなきゃ。でもそのガムテープにカメラが仕掛けられてない保証もないけど。 - 「いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY」の発売日が2017年10月19日に決定 – 4Gamer.net
なんでPSだけなのだ。Switchか3DSでもお願い。
でも桃鉄も二三回でやめちゃったからなー。やっぱりいいや。 - 「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞食”の悪質行為にECサイト側の対策は? (週刊SPA!) – Yahoo!ニュース
商品説明の誤記を見つけて、たとえば『800キログラムだと思ったから買ったのに、800グラムだった。この値段だったらいらないので返品します』
とクレーム付けて
ほぼ間違いなく『申し訳ありませんでした。返金はしますが、商品の返送は不要なので、そのままお納めください』と返事が来て、商品はタダでもらえてしまいます
という展開になる、かなり費用対効果の薄いクズのやる仕事だそうです。
ほんとにそんな人いるのかね。たまたま一回そんなことがあったって話じゃないの? - 「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中│NEWSポストセブン
いま、年金の受給開始年齢を「75歳」にしようとする計画が進められている
車で事故したら「高齢者なんだから免許返せよ」とか言われる年齢なんですが。
政府の『一億総活躍プラン』というのは“一億死ぬまで働け”ということなんです。
そういうことだろうね。元気なら働けやという理論は分からなくもないし、そのために医療費補助してみんなの健康維持してるんだと言われりゃそうなのかもしれないけど。
75歳じゃ、やっと年金生活出来ると思ったら身体は動かなくなって歩くこともままならないなんて状態になってる可能性高いよね。
本当の本当で本当に年金貰える気がしないので払いたくないです。いままで払ったの返して。任意にしてよ。
年金を任意にする政党現れたら、全力で応援するわ。 - ドラクエ11の勇者になってもいイカもって思った話 : えむふじんがあらわれた
長男えむお 小六
ゲーマー受験生。塾も含めて一応1日10時間位は勉強しています。すごいなー。
マンガの中で勉強しようとしている息子に父親がゲーム勧めてるけど、断るって分かっててやってるんだろうな。
以下、うちの息子のことをいろいろ書いたけどここに書くほどのオチもなかったので削除。 - 娘の方は学校が楽しいみたいだし、楽しく卒業出来ればいいかな。
成績表はひどい有様ではありましたが特にダメなのが「宗教」(←キリスト教系)と「保健体育」で、人として生きていくのにそこはあまり影響なさそうなとこだったので何も言うことはありません。
本人が奮起して進学したいというならもちろん全力でそれをサポートしますが、今のところ自堕落な毎日を送っていてそんな気配はないので、高校卒業後の学費の心配はしなくて済みそうです。
そんな彼女の夢は「金持ちのニート」。
うちではさせませんが、どこかで勝手にニートになるのは全然構いません。 - 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】でたらめ映画「軍艦島」と徴用工の嘘を否定せよ 日本政府は慰安婦問題の失敗を繰り返すつもりか(1/5ページ) – 産経ニュース
「軍艦島」見てないけど、記事通りならちゃんとアピールすべきだよね。
何年か経ったらわけの分からないことにも補償しろって言ってくるよ、かの団体は(もう国とは呼ばない)。 - 偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています|管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ
(【追記】記事の内容がちょこちょこ手を入れて変更されてるようで信用ならないのでリンク外しました)
大豆とにがりだけの豆腐を選びましょうという記事。
豆腐に関すること以外はちょっと首を傾げたくなるような記述もありますが、なんか気持ち悪い原材料名の豆腐があるんですね。
私が買い物することはほとんどないけど、ちゃんと原材料見よう。豆腐ですらこんな状態だし。 - 我が家のプロジェクター&スクリーンの話、一旦最終回。
無事、今できる最高の形になりました。 - 【映像】
●DBPOWER ミニ LED プロジェクター 1500ルーメン 1080P 800*480解像度[AA]
安価プロジェクター。Amazonプライムデー最高。
昼間でも屋内でカーテン閉めればなんとか見られることが分かりました。
今のところカメラ用の三脚に立てて設置しています。 - 【サウンド】
●BLUPOW HDMI 分離 音声 hdmiデジタルオーディオ分離器[AA]
●Hanwha ハイレゾ音源対応 光デジタルケーブル 角型 5m[AA]
プロジェクターに内蔵スピーカーはありますが良い音でないので、テレビやブルーレイが繋がっているサラウンドシステムに繋ぐことにしました。
プロジェクターはデジタル出力がないため、HDMIとプロジェクターの間に分離器を挟んでここからサラウンドシステムに繋ぎます。
ちなみに「分離器」と言うからHDMIからは音声データがなくなると思ってましたが、繋いでみたらスルーされていてHDMIからも音が出ました。そのためプロジェクターの内蔵スピーカは音量を絞る必要があります(でないと両方から音が出てやや気持ち悪いことに)。 - 【スクリーン】
●Yokkao プロジェクタースクリーン 100インチ 簡易[AA]
以前も紹介したロールスクリーン、作っちゃいました! —あさりおん—を参考に、このスクリーンをロールアップ化しました。
[必要部材]
・SODIAL(R)ローラーブラインドシェードのブラケットビーズチェーン25mmキット[AA]
私は香港からebayで「Roller Blind Bracket Bead 25mm」と検索して出てきたやつを注文したのですが、さっき検索したら日本のAmazonでも売られてました。なーんだ。(でもこれも中国から届く)
二週間強で到着。安かったので二個頼みましたがこれが功を奏しました。片方ネジが足りなかったのです。
・Φ28イレクターパイプ – Diy-Life – 矢崎化工株式会社
ホームセンターで250cmのを買って、その場で電ノコ借りて230cmで切断させてもらい(なぜか妻がやった)ました。スペーシア(他メーカーの似たようなパイプ)でもよさそうな雰囲気でしたが試してません。
これに上の部材を両端にハンマーで叩いてはめ込んで、スクリーンの上端とパイプを両面テープで貼り付けたあと、結束バンドで穴と棒を結束しました。
うちは天井の板がスカスカで強いネジ止めが出来ないのですが、300円しないのにボードアンカーまで入っているので、先にそのボードアンカーを打ち込んで(穴を開けてハンマーで叩く)ネジ止めしました。
その後、パイプ・スクリーンを子どもたちの手を借りながら天井にネジ止めして完成です。
天井自体に強度がないので恐る恐る引っ張ってますが、ちゃんとクルクル出来ます。
→ロールアップスクリーン完成 - これでひとまずやりたかったことは終了。
毎回見る都度いろいろ配線していて面倒なので、それをしなくて済むようプロジェクターを天井設置するとかケーブルを常設化するとかしたいですが、とりあえず見たい画と音は出るようになりました。