元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2017年03月23日」の記事
謎燃費
2017年3月23日(木)
柳葉敏郎:17年ぶりに“歌声”収録 力強く秋田をPR – 毎日新聞
17年ぶりにスタジオ収録したそうです。
秋田の歌なら秋田弁だらけかな。
ファミマ、店舗に宅配ロッカー 日本郵便向け まず都内2店 :日本経済新聞
そのうちコンビニに宅配ボックスがあるのが当たり前の風景になるかもしれません。維持にそんなに手間とお金かからなさそうだもんね。
昨日書いたシェーバーの洗浄剤は無事届きましたが、やっぱり宅配ボックスは使われず息子が受け取ってました。
息子からも「春休みはダメだよ、誰かいるもん」と言われました。そうだよね。ちぇ。
任天堂、Switchの左ジョイコン問題に「製造レベルで対処した」と発表―不良品は交換へ | TechCrunch Japan
なんとなく聞こえてはいたけど、うちでは今のところ起こってないと思いますが、たまに1-2-Switchで反応悪い時があるような気がしないでもないです。
もともとそんなに高くない機器なのに、リモコン一個とはいえリコールとなったら大変ですね。
「スーパーマリオ ラン」のAndroid版が配信開始–無料で遊べる範囲の拡大など新機能も – CNET Japan
私も会社なのでまだ遊んではないですが、インストールはしました。
予備知識ほとんど無いので、楽しく遊べるといいなー。
チャリ走のマリオ版だと想像しているのだけど、どうかな。
「本当にこいつ脳科学者なの?」梅沢富美男、芸能界批判の茂木健一郎氏をバッサリ – SANSPO.COM(サンスポ)
違いますよ、もちろん。
車のカタログ燃費で新方式 「市街地走行」「高速道路」など表示義務 – SANSPO.COM(サンスポ)
これこれ、やっときたー。
うちの
フリード|Honda
さんのハイブリッド、JC08モードで27.2km/Lとか言ってるけど、そんな夢みたいな燃費では走れません。
うちの場合、私が運転すると毎回17.2km/L程度で、17切ることもざらにあります。
妻が運転する時は市街地を走るせいもあって15km/L程度まで落ちます。
カタログ値は期待してませんでしたが、20km/Lくらいは期待していたのでガッカリです。
→
JAF|クルマ何でも質問箱:10・15モード燃費、JC08モード燃費とは
一定の条件で、エアコンやライトなどのオプションは一切付けずに走った場合を計測しています。
うちの周りは坂道だらけなので燃費が悪くなるのは仕方ないですが、それにしてもあんまりです。
来年の秋以降計測方法が変わるらしいですが、出来るだけ実態に則したものにして欲しいです。
世の中にはBluetoothタグなる便利なものがあるらしいですね。
スマートフォンなどと紐付けておくと、それが離れた時、つまりスマートフォンを落としたり忘れたりした時にその位置を記録してくれる紛失防止タグだそうです。
たとえばこんなの。
→
Wistiki(ウィスティキ) | 探しモノ発見スマートアクセサリー
→
なくした物をスマホで地図表示&他のユーザーに探してもらえる超小型追跡タグ「MAMORIO」レビュー – GIGAZINE
私自身はストラップ付けて首から下げてるのであまり失くすことはないのですが、妻がよくアワアワしているので、こういうのあったらいいかも。
メーカーによって機能も様々なので、比較してみよっと。
こんなのあるの知らなかったなぁ。ある日記読んでたら急にBluetoothタグって言葉が普通に出てきて、なんだろうと思って調べて初めて知った次第。
10枚のmicroSDカードをSATAドライブ化するアダプタが発売、上海問屋 – AKIBA PC Hotline!
雑な感じの実装がたまらないね。昔こういうレガシーな感じのいっぱいあったもん。
30にもなってゲームとかやめたら?
私この分だと50歳になってもやってるね。
ライトゲーマーなのでゲームで何か失ったりしているわけではないし、たまに妻に「いい加減にしなさい」と軽く怒られたりするくらいで、別に迷惑かけてないよ。やめろと言われる意味はよく分からない。
30にもなって他人の趣味に寛容になれないのどうにかしたら?
Switchのコントローラーの間に挟むとしっくりくるもの調べ – デイリーポータルZ:@nifty
ただの親バカであった。
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 2月
4月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る