元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2016年08月17日」の記事
Twitterクライアント切り替え
2016年8月17日(水)
織田裕二の新作ドラマが発表になるみたいですね。みんながザワザワしています。
湾岸君アイス
美味しかったから食べたいけど、食べたら失くなる。
【リオ五輪】観客席ガラガラ、空席率70%! 韓国・平昌冬季五輪は“さらに悲惨”との見通し
ホントにガラガラで、ブラジルが出てない競技だからかと思ったらそんなのに関係なく全部ガラガラですね。
市民を招待すればいいのに。人が入らないと施設も傷んじゃうよ。
なぜここで平昌の話が出てくるのか分かりませんが、韓国はお金あるだろうしここまでひどくはないんじゃない?
メダルのために養子縁組制度を悪用 韓国卓球界に同国内から批判も – ライブドアニュース
こないだ卓球女子団体の西ドイツとの試合を見ましたが、監督も選手も中国人顔で、最初どこの国と戦ってるか分かりませんでした。
養子作戦なのか普通に引っ越して帰化したのか猫ひろし作戦で帰化したのか分からないですけど、卓球はどの国も中国人だらけです。
でも「中国人系人種はダメ」と人種差別にも繋がる話で、良い悪いは簡単には判断出来ませんね。
日本だって帰化したスポーツ選手いっぱいいるけど、別にそれが悪いわけじゃないもんね。
リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける – ITmedia ニュース
全然意識して見てなかったけど、日本人がデザインして日本の工房が制作したんだそうです。へー。
まだ卓球ってあるんだっけ。まだ見る機会があるなら意識してみよっと。
究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」 – WSJ
すげーとこに行き着いたなー。
30年以上前、私がオーディオファンだったころから電源周りを安定させると音がよくなるとは言われていました。電源とコンセント間に挿すよく分からない機器もたくさんありました。
それの究極のやつが電柱なんですかね。
もっと行くと自分用の発電所持ったりするのかもしれないな。
ここまでいくと宗教ですよ。信じるものが救われる。
それで幸せなら他人がとやかく言うことではないけど、私はそこまでの耳を持ってないし数万円のヘッドフォンで一喜一憂するのでいいです。
電柱立てるなら、私はでっかいラジオのアンテナ建てたい。憧れてたんだよねー、ウイーンって回るやつ。
沢口靖子、最後のリッツパーティー開催 生配信&一般観覧も可能 | ORICON STYLE
わははは、なんだこりゃ。
最後のっていうけど、リッツが無くなるわけではないからね。販売元がヤマザキナビスコじゃなくなるだけで。
沢口靖子はリッツの後継商品のCMもやるそうなので、沢口靖子がリッツパーティーをするのはこれで最後かも。
もっとも、沢口靖子が今までホントにリッツパーティーしたことあるのか謎だけど。
第274回:公式アプリよりも使いやすい!? 高機能Twitterクライアント「ついっとぺーん」 – 杜のAndroid研究室 – 窓の杜
私はずっとTwitterクライアントには
twicca
を使ってきました。
ミュート機能があって登録削除が楽にでき、見た目がシンプルなのが気に入っていました。
が、この人だと表示できない画像やリンクがあったりして、それを確認するのに公式のクライアントを使わなければいけない状態でした。
両刀使いするのが面倒なので、久々にクライアント探しをしました。結果よさそうだなと思ったのがこのついっとぺーんです。
ちょっと画面がガチャガチャしてますが、カスタマイズしていくと良い感じになるかもしれません。
少し使ってみてこれでいけそうだったらレジストしよう。ついにtwicca卒業。
あなたにとって不要なモノでも誰かにとっては必要なモノ。道端に設置された小さな棚(パントリー)に所せましと並ぶ住人たちの善意の品々(アメリカ) : カラパイア
すごい。不要なものを持ってきて、欲しいものを持っていける棚だそうです。
日本だとあっという間にゴミだらけ・落書きだらけになりそうだけど、どうかなー。
2016年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
9月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る