元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2014年05月8日」の記事
2014.05.08(Thu)
2014年5月8日(木)
今月は日本映画専門チャンネルで係長2が何回か放送されます。
係長 青島俊作2 事件はまたまた取調室で起きている!|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
HD放送なので保存用に如何ですか。
織田陸上が開幕 33種目1800人出場 | 中国新聞アルファ
広島で開催されている織田幹雄記念国際陸上競技大会は「織田陸上」と呼ばれています。
そんだけ。
●
BUFFALO BDXL対応 USB2.0用ポータブルBlu-rayドライブ 書き込みソフト付属 Wケーブル収納タイプ ブラック BRXL-PC6VU2/N[AA]
●
Amazon.co.jp: 「BUFFALO ポータブルBlu-rayドライブ」がクーポンで1000円OFF[AA]
すごい、クーポン使うとポータブルブルーレイドライブが4980円で買えちゃうんだって。データのメディアバックアップによさそうだなー。買っちゃおうかな。
ただ、ここ最近全く家のパソコン触らないんですよね。デスクトップはまだXPだし、さすがにPentium4じゃ何やっても遅くてストレスなのです。
VaioノートのUbuntuもあるけど、CTRLキーがなぜか反応悪くてコピーペーストがこれまたストレスだったりして、常用したくない感じなのです。
となると、このドライブも買ったはいいけど使わないってなりそうだな。むーん。
やじうまミニレビュー - レモンの果汁がたっぷりとれる「レモンしぼり革命」 - 家電Watch
うわ、これも欲しい。
レモン汁はパソコンと違ってほぼ毎週使います。
週末は妻とカクテルで晩酌しながら録りためたももクロの番組を見るのが定番なのですが、カクテルはほぼジン・ライムかモスコミュールで、どちらも仕上げにレモン汁を数滴加えるのです。
今はほとんど市販のレモン果汁を使ってますが、本物のレモン使うと美味しそうです。
うちの絞り器だと、記事にもあるように果肉がたくさん残ってていかにももったいない感じなのです。これでたっぷり取れるならいいよね。
ただ、私が入れている仕上げのレモン汁はライムの代わりで、ホントはライム切って入れたいのをライムが高いからレモン汁でごまかしています。
そんなレモン汁を作るためにこれを買ってさらに毎週レモンを買ってくると思ったら、最初からライム買ってきたほうが目的に合ってますよね。
てなわけで、結局これも却下に。
最近自分のための買い物をしていないので何か買いたいなぁと。
ももクロのCDは買ったけど、もはやももクロ関係は義務感出てきちゃってるところあるので、そういうところとは無縁な何かが欲しいな。
義務感出てきたところを見ると私のももクロブームの終焉も近いのでしょうか。
自分自身ではまだそんなに感じてないし、ももクロ以上の義務感がある踊るも特に冷めてないのであまり関係ないかな。
桂歌丸、帯状疱疹でまた入院 15日まで寄席の出演取りやめ (サンケイスポーツ)
あああ。
私も17年前に一度帯状疱疹をやってます。相当痛かった記憶があるんですが、歌丸さんは大丈夫でしょうか。私は入院こそしなかったけど痛くて一週間会社休んでます。
復帰したとこテレビで見ましたが、骸骨みたいにやせ細ってプルプル震えてて心配になりました。ゆっくり休んで出来ればもう少し太って復帰していただきたいです。
STAP細胞、再調査せず「慎重に検討重ねた結論」 理研コメント - MSN産経ニュース
ろくに調べずに公開したからろくに調べずに取り下げるってことか。理研ダメじゃん。何から何まで論理的でない。
そりゃ自慢気に出した論文がああだったんだから、もとより程度は知れてるか。
調べてる人たちの論文にも疑義があった
ってくらいだから、再調査できる人がいないってことなんじゃないのこれ。
で、不正確定ってことは誰か偉い人が責任取って辞めるのかな?
MILスペックに対応したタフネススマホ「TORQUE G01」 - ケータイ Watch
G’zOneっぽいのきたー!
いやーん、Xperiaで満足中なのですぐには変えないけど、将来の選択肢としてG’zOneっぽいのも選べそうですね。
よく、安心してXperiaを楽しもう。
安倍内閣500日閣僚交代なし 戦後では初 (産経新聞)
それまでホントにコロコロ変わりすぎてたから、安定しているのは内政が平和な証拠でしょうか。
そんなに長くやってる割には何大臣が誰かパッと出てこないなぁ。政治に興味もたないのも平和の証だなきっと。
そして、そういうところから国が暴走しはじめるのです。(暗転)
2014年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
6月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る