元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
2007.09.12(Wed)
2007年9月12日(水)
たいぶ涼しくなって、着替えもいらなくなりましたし、タオルも一本で済むようになりました。
タオルいらなくなるのももうすぐでしょう。
風邪引かないように気を付けないと。
昨日もたまたまCSでやってた
サマータイムマシンブルース
を見てしまいました。
もうホント、何度見ても面白いです。
ついに
瑛太
が夢にまで出てきました。「サマータイムマシンブルース、三度見たけど見れば見るほど面白いよ!」と言ったら喜んでました。
タイムスリップ物なのに「過去も未来も変えられない」というのが面白いですね。本広監督の演出はもちろんですが、シナリオが秀逸です。よく練られてます。
一度しか見ないのと二度見るのでは面白さが違いますので、是非二度見てね。
赤ちゃんポスト:障害児預けたが、思い直し引き取る
ゆっくり考える時間を与えたということで、赤ちゃんポストが効果的に働きました。
お子さんに障害があるということで大変でしょうけど、楽しいこともきっとあるので頑張って欲しいですね。
資産を買い集めるのがたまらなく面白い! “桃鉄”で楽しむ日本の旅:デジタルARENA
もはや私の周りのWiiユーザは私の弟を除いてほとんどWiiをプレイしてないっぽいんですが、私も昔ほどの頻度ではないものの、週三以上は遊んでます。
この桃鉄は週末の晩酌のお共で、妻と50年プレイしているところです。
このゲームは資産集めが基本なんですが、楽しむ一番のポイントは「ボンビーが付いたときにその状況をいかに楽しめるか」だと思います。妻はボンビーが付いただけで離婚でも言い出しそうな勢いなのですが、そういう人は損です。
特に今回は一気に落ちたり一気に上がったりということが可能なので、それを楽しまないと。付かないなら付かないに越したことはないけど。
こないだは北海道が寒すぎて凍ってしまって、それを溶かすために変な博士が考案した「北海道をタグボートで引っ張って暖かいところに持って行く」作戦に従って、北海道が四国の南に来ました。
今日湾ミニは、木村リカさんから熱烈な更新停止残念メールをいただきまして、一人でも楽しみにされていた方がいるかと思うと心苦しいのですが、今あのコーナーを埋めるのにかなりパワーを必要としていて辛いので、しばしお休みさせてください。
このサイトは一度お休みするとほとんどの場合復活しないので再開がいつになるかお約束はできませんが、お一人でも楽しみにされているならいつか再開しますのでそれまで少々お待ちください。
とりあえず今週金曜の更新をもって停止します。
チンパンジー:雄がパパイヤの実プレゼント 交尾の雌など
チンパンジーね。
ヒトに近いかと思ってたんですが、
プラネットアース
で敵のグループの子どもを共食いしているのを見て印象が変わりました。サルの共食い自体は聞いたことあったけど、実際に見ちゃうとね。
まぁでも人間だってカニバリズムな人いますから、ヒトもサルも一緒か。違うのは服着てないことくらいか。
あ、あとあいつらはケータイでメール打てないかも、指太いから。多分その程度のアドバンテージ。
やることがある人はやってはいけない
というから今までやらないでいた
Desktop Tower Defense
というFlashゲームですが、土曜に暇だったからやってみたら物の見事にハマりました。
単純かつ爽快なのがハマりますね。
絶対にやってはいけないゲーム
とも言われています。
ルール
。
・Towerと呼ばれる砲台を置いて、左または上から出てくる虫たちを右または下に横断させないようにする
・虫を倒すとお金が貰える
・お金で新たな砲台が設置出来る
・砲台をアップグレードも出来る(選んで[S]を押す)
そんだけ。
何種類か砲台がありますが、二三度やればそれぞれの特性も分かります。
今回は特に言っておきますが、自己責任でどうぞ。君は時の涙を見る。(あっという間に時間が過ぎる)
asahi.com:安倍首相、辞任へ 麻生幹事長ら与党幹部に意向伝える
結局何がしたかったんだろう。
いつまで落ちてるんだ
motohiro.com
は。
Dellのサポートは以前あまり良くないと感じていたのだけど、このご時世なのでマシになってるかと期待したのに相変わらずクソだった。
もうDell製品は買わない。毎回イヤな思いをする。
« ひとつ古い日記へ
ひとつ新しい日記へ »
2007年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
10月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る