元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2007年08月28日」の記事
2007.08.28(Tue)
2007年8月28日(火)
本広監督のロケハンは、
ドラマ「SP」
のようですね。
有明あたりは事件現場になるのかな?
警備部警護課らしいし、内田晋三出ないかなぁ。
とりあえず、踊るじゃありませんでした。
今回の世界陸上は、日本人の成績が悪すぎて織田裕二のハイテンションが特に目立っちゃうね。
競技の方が沸くなら彼だってそこまで盛り上げ役にならなくて済むのに。
郵政民営化「凍結」法案 成果は「便乗値上げ」 - ゲンダイネット
日本国民が大プッシュして成立した郵政民営化ですが、民営化したため銀行と同じだけ税金がかかることになり、いろんな手数料が値上げになります。
ここにきて、以前より懸念されてきた「過疎地の郵便局がなくなって不便になる」というのも徐々に現れてきてますし、そういうのを見て野党が凍結法案を出すようですね。
これをもし国民が支持するとなると、民営化に賛成したのはなんだったんでしょう。一部の人が儲けてるのが気に入らなかっただけですかね。
郵政民営化が止まるとなると、小泉さんは結局何をしてくれた人だったんでしょうか。
今ウェブゴングでシュレッダーについて質問していますが、うちは手回し式のシュレッダーを使っています。
家じゃ裁断するのは個人情報の書かれた明細書やら宅配便の送り状程度なので、電動は冗長です。いちいちケーブル繋ぐのもめんどくさいし持ち運びしにくくなるし熱いし。
100円ショップでも小さめのがありますが、あまり小さいとハンドル回すのが堅くて重そうな気がします。どうですかね。
amazonでも手頃なのがありました。
→
SANWA SUPPLY パーソナルシュレッダー PSD-11
ギリギリ送料無料で「A4対応, CD対応, DVD対応, クレジットカード対応, クロスカット, 容量3.3L」だそうです。うちのもこんな感じです。
裁断するとゴミ自体小さくなりますから、そういう面での利点もあります。
そういう用途で、一度に何枚もシュレッドするようなら電動がラクでいいでしょう。
→
アスカ Asmix 電動シュレッダー S125N A4x2枚
amazonでも安い割にいいと評判です。
FPN-「件名なし」のメールを「常識」とする若者たち
最近は私も件名無しのメール増えてきました。
ソフトバンクケータイの方は昔からタイトルが無いことが多いですが、タイトル欄ないんでしょうか?
届いたその時は別にいいんですが、後から見返す時に困ったりするかもしれませんね。
私はだいたい全文検索しちゃうので探すの自体はいいんですが、結果はタイトルの一覧で表示されるのでやっぱりタイトルは分かりやすい方が有り難いです。
滑り台保存館 読みもの 「タコの山」特集
多分全部地元民からはタコ公園って呼ばれてる。
イーエントリー、市販と同等のDVDビデオが作れる「iDVDt.com」
これすごくよくね?
パッケージはいらないけど中身は欲しいって時よくあるもの。B級映画とかね。
早速試してみようと思ったんだけど、今はまだグラビア系しかありませんでした。
9月中には500本揃うらしいのでそれを期待します。
→
iDVDt.com
なんだかアジア系の香りがしますが。
新作情報をRSS配信してくんないかな。
腰がヤバイ。いたたたた。
これはホントにギックリ腰直前だわ。
去年生まれて初めて一度だけやったけど、あの時の恐怖が思い出されます。
トイレ行くのだってヒーヒー言って壁に寄っかかりながらだったもの。
椅子から腰を上げるだけで激痛が走ります。今よりひどくなりませんように。
そんな腰が痛い中、MovableTypeのバージョンアップをしています。
今までの3.34から4にアップデートしているのですが、結果から言うと大失敗でした。
プラグインやテンプレートは前と同じように設定出来たのですが、再構築にやたら時間がかかるようになりました。それも何故か月別アーカイブのみ。
どうも2005年の8月と5あたりで止まっちゃうようなんですが、何なんでしょうか。MovableTypeの不具合じゃないかなぁ。
管理画面の挙動は速くなって喜んでたのですが、やっぱりやらなきゃよかったー。
多分明日は動けなくなるな。
じっとしてるとまだいいけど、動くと痛いー!
2007年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
9月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る