元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2007年05月22日」の記事
2007.05.22(Tue)
2007年5月22日(火)
あついよー。
高校生が手作り原子炉を作成! 核融合成功に近所はドン引き!
自家用原子炉だって。もっと小型化すれば鉄腕アトムが作れるのになー。
しかしこれ、管理は大丈夫なのかなー。近所の子どもが野球のボールぶつけたら、ひっくり返ってメルトダウンだ。
たけくまメモ : 【著作権】とんでもない法案が審議されている
同人界隈を中心に話題になってます。
今までは親告罪と言って、例えば踊る大捜査線をパクって何か作っても、著作権者であるフジテレビが訴えない限りは著作権法違反にはなりませんでした。
これが、非親告で、つまり第三者が勝手に「あれ、パクリじゃん」と言って訴えることが出来るようになるかもという話。
ホントにそういう審議がされているのか裏を取ってないのでよく分かりませんが、もしそれが通ったら例えばうちのサイトに対してどこかの知らない人が「『踊る大捜査線』って言葉を勝手に使ってる!」と訴えることも可能になるわけです。それが違法かどうかに関わらず。
それは困りますね。
当サイトで使っているMovableTypeでは、ある悩みがありました。
静的ファイルを生成しているため、例えばカテゴリー毎の表示にした場合、例えそれが何百エントリーあっても一ページに表示されてしまうのです。
だいたいにおいて下の方は必要ないのに、重いしサーバーに負荷かかるし散々です。
動的にPHPで表示してる場合は簡単にできるのですが、静的に生成してる場合は諦めましょうというのが私がMTを導入した時の常識でした。
が、なんとなく気になって久々に検索してみたら、いいプラグインが出来ていたことを知りました。
→
lab.fancs.com - アーカイブページを分割する ArchivePageプラグイン
これのお陰で、踊るニュースや気ままなブログのカテゴリー表示が大変見やすくなりました。ありがたやありがたや。
au携帯電話の新ラインナップ15機種の発売について
なんと夏モデルは15機種。防水モデルもいくつかあります。
W53Sではジョグダイアルが新しくなって戻ってきました。
W53CA
なんて、カメラが「有効画素数515万画素/AF・手ブレ補正付」らしいけど、これ妻が欲しがるんじゃないかな。彼女のケータイもう充電池ヘタってきたし、画素数至上主義だし。毎年誕生日プレゼントがケータイでは彼女もうんざりするか。
なかなか楽しいラインナップですが、私はW42CAで満足中なのでこのまま二年目突入です。INFOBAR2まではこれでいきます。
こ、これは・・・またしてもドバイに驚くべき建築物が?!(デス・スター風) | P O P * P O P
これすげー!ホントにデススターだよ!!
まだデザイン案なのでこれが実現するかは分かりませんが、これ出来たら日本にも作ってくんないかなぁ。これぞ21世紀。ビバ!デッドスペース!
毎度おなじみゲームソフト売りますコーナーですが、漢検DS以降静かになりました。
てなことで、再度告知。
遊ばなくなったソフトをお譲りします。今回はWii・DS・GBA混在してます。ご注意ください。
ヤマトのメール便なら送料無料。他の送付手段の場合は送料ご負担ください。
箱・説明書・ソフト共ありますが、クラブポイントはありません。
先着です。ご希望の方は
メール
にて。
ちなみに、[AA]はリンク先はamazonだよという意味です。相場比較にどうぞ。
▼以下3,500円
・
おどるメイドインワリオ[AA]
(Wii)
▼以下3,000円
・
テーマパークDS[AA]
▼以下1,500円
・
ディグダグ ディギング ストライク[AA]
・
パワポケ甲子園[AA]
・
MOTHER 1+2[AA]
(GBA)
織田裕二の
All my treasures[AA]
の予約が始まってました。
今回はDVD付バージョンはないのかな??
FLV動画の配信システムを作ることになった。
個人的に調べたこともあったけど、仕事で出来るならこれ幸い。
でも仕事だと思うと途端に興味が薄れるんだよねー。
FLASH MX でFLV作ってみたけど、こりゃなんだ!!
こんな訳の分からない手順を踏まないと FLVファイルの書き出しが出来ない
なんて。
当時はFLVってあまりメジャーじゃなかったのかな。バージョンアップするか。
2007年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
6月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る