元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
2006/5/11(Thu)
2006年5月11日(木)
TV情報
更新。
よつはさんからギバちゃんのココリコミラクルタイプの情報を頂きました。ありがとうございます。
妻の作る豚の角煮は最高だ。昨日の夜全部食べなくてよかった。お陰でお弁当に入ってた。んますぎ。
auの夏モデルですが、昨年の新機種発表会が5.23だったから今年もその前後にあるんではないかという噂。
出でよG’zOne Win。
「3」のキーのキータッチが甘くなってしまったPENCKで待ってるよ。
寺島進の「アニキに聞けよ!」
がちっともスタートしないんですが、誰もお悩み相談してないのかな。
それともこれ月一更新とかかな。
これ欲しすぎ!
◆
銀一、静電気でホコリを吸着する撮像素子清掃ブラシ「ブラシオフ」
埃は付くけど怖くて触れない、デジタル一眼の撮像センサーに最適な清掃ブラシです。
これいいじゃんいいじゃん。CMOSセンサーお掃除出来るじゃん。
っても、私の20Dは言われるほど埃付かないから困ってないんだよね。まぁ困ってからでは遅いんだけど。
踊るって、OD2があんなにヒットしてなきゃ今も気軽にTVスペシャルとか出来たのかもしれないなぁ。
すげぇ。
◆
「全事務職員がLinuxデスクトップを使用している町役場」は実在する
町役場のパソコン140台が全てLinuxだそうです。
MsOfficeはOOoで代用効くもんね。バージョン上がってもうすっかり普通に使えるソフトになったし。
あまり詳しくない人だと何でもかんでもExcelで済ます傾向があるので、そうなるとOSの違いはあまり気にならないのかもしれません。
私は気に入らない気に入らないと言いながら、Windowsに依存しすぎてもうにっちもさっちも。
Linuxに秀丸さえあれば・・・。
そういう声は実際ある
みたいだけど。
おっ、いちおWineを使えば
Linuxで秀丸が動く
んだ。ホントに一応みたいだけど。
こないだ、自転車のライトが点かなくなったので交換に近所の自転車屋さんに行った。
お店のおじさんは、全て終わったあと、チェーンやギアやブレーキを調べてくれて「こりゃちょっとやばいね」と言った。確かにブレーキは利きが甘いしギアのワイヤーはむき出しだ。中古で買ったものをさらに何年も乗っているのだからガタもくる。
おじさんはにっこり笑いながら「こりゃ次ダメになったら買い替えた方がいいね。最近の自転車はこの自転車みたいにいちいちスイッチ入れなくても暗くなったら勝手に電気が点くんだよ。
6月の道路交通法改正で無灯火は罰金になる
からね。気を付けた方が良いよ。片手運転もだからね。傘さすならそれ用の器具をつけなきゃダメだ」みたいなことを言う。
こっちは黙って聞いているので気をよくしたのか、おじさんは自転車業界のことや自転車の仕組みについて延々と喋り続けた。「量販店の自転車には愛がない。俺は組み立てるときに調整をしたり必要があれば油を多めに差したり、そうやってお客さんに少しでも長く安心して乗って貰えるようにしてるんだ」とか言っていた。
30分ほど捕まってようやく放してくれた。でもなかなかいい話を聞かせてもらった。愛が必要なのか。なるほど。
でもおじさん、あなたのとこでは買いません。
無灯火や傘さし運転が罰金なんてとっくにそうなってることで、6月の道交法改正とは関係ありません。愛があっても、煽るのにウソ吐く人は嫌いです。
ゴールデンウィークに見たDVD特集。全てレンタル。
●
この胸いっぱいの愛を[AA]
妻と二人で「つまんないね」とブーたれた映画。
amazonのレビューは悪くないんだけど、私らは感覚がずれてるのかな。
ホントに退屈でした。
●
マダガスカル[AA]
前にたんぽぽと映画館に見に行ったのだけど、二度目。
それでもこないだ見たチキンリトルよりはるかに面白かった。「
踊る
の好き好き」だからかな。
買おうかな。
●
魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE[AA]
期待してなかった分面白かった。フレディすごすぎ。喋った。
クスッと笑う映画ですね。
でも実写にするとあまりシュールじゃなくなるんだなぁ。
●
姑獲鳥の夏[AA]
いろんな意味で一番の期待だった本作。
なのに時間切れ。結局見ずに返しちゃいました。リベンジせねば。
一週間しかないのに五本も借りるからそうなる。
« ひとつ古い日記へ
ひとつ新しい日記へ »
2006年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
6月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る