元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2006年05月2日」の記事
2006/5/2(Tue)
2006年5月2日(火)
譜面台は届いたのですが、昨日はパソコンの増設用ハードディスクも届いてしまって、そっちの取り付けやらでタイムオーバーになってしまいました。
南斗が風邪引いて近所の病院に行ったりしてバタバタしたというのもあります。
150GBを超える子どもたちの写真は
LANDISK
に移したのですが、今度はDVテープを取り込むので容量不足になってしまい、現在の300GBハードディスクをバックアップする物も欲しかったのでもう300GB増設したのでした。
検索して辿り着く人がいるかもしれないので書いておきますが、私のマザーボード
P4C800-E Deluxe
には元々SATAコントローラが二基付いています。
PDC20378コントローラを使って160GBx2をRAID0でストライピングして使用しています。
この状態でサウスブリッジされたICH5RにSATAドライブ、具体的にはDVDドライブを繋げると、何故かDVDからブートしようとしてしまい、起動出来なくなってしまいました。ブート順を変更することも出来ません。
仕方ないのでSATAカードを増設したのですが、これが
玄人志向 SATA4P-PCI
。
このカードはBIOSが載っかってるので繋げたドライブからブート出来るという、そういうことを希望する人には優れた(そして安い)カードなのですが、私はDVDを繋げたいだけなのでBIOSは邪魔です。実際BIOS同士がぶつかるらしく、このカードにドライブを繋げるとブート出来なくなりました。
しかしこいつには、BIOSを切るという設定がありません。BIOS画面はないしファームウェア更新ツールもありません。
仕方がないので、物理的にBIOSを潰しました。私は機械的な知識は全く無いので、半田ゴテでBIOSの周りをクルクルクルクルなぞっただけだったのですが、見事にBIOSが死んでくれました。
で、これには現在
DVD PX-755SA
と
300GBのSATA-2 HDD
が繋がっています。
重いけど便利だ!
◆
最安値も一発表示! 大手メーカー大画面薄型テレビ総覧!
価格もそうですが、スペック別に並んでるのがいいですね。
私はどうせ買うならフルHDと思っているので選択肢が狭いんですけど、急いで買わなくても広島10月スタートの地デジはRD-X6ちゃんで見られるのでノンビリ検討します。
検討ったって
東芝REGZA
にほぼ決まりかなとは思ってるんですが、HDMI端子がもう一個増えてかつもうちょっと動作が軽くなるといいなぁ。
あの件ってどうなったんだろうと思ったら、書かれてた。
◆
Pentiumのバグ - 通信用語の基礎知識
某メーカーの中の人だったときに、出たばかりのPentiumにどうもバグがあるらしいという話になって、超社外秘扱いになってたんですよね。
「これが明らかになったら大変だ」って口外禁止されて、CPUも修理に送られて来たものだけコッソリ交換して送り返すみたいなことをやってました。
その後インテルが500億以上損害を出したって話は知らなかったなぁ。交換対応でバタバタしたのは覚えてるけど。
昨日、昼の11:40頃から30分ほど在庫があったらしいので、頻繁にチェックしてます。
・
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
・
ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー
・
ニンテンドーDS Lite アイスブルー
ネイビーがいいかな。汚れても目立ちにくそうだし。
近所のTSUTAYAにノーマルDSの在庫があって、男の子がその箱を持ってニコニコしてたって。
まさかクリスマスから半年も手に入らない状況が続くなんて思ってもみなかったなぁ。
広島は明日から
フラワーフェスティバル
。
野暮用であっち方面に行くので、お祭りも楽しんできます。
去年初めて行きました
が、とても綺麗なお祭りでした。
でも明日はパレードの日らしいし、去年より混むんだろうなぁ。
うん?
◆
コンパクトフラッシュでOS起動の下準備
そんなに難しい問題だっけ。ちょっと試してみようかな。
昨日
チキン・リトル[AA]
を見たんですが、なんともつまんない映画ですねアレ。
ディズニーが自分のところは解体してピクサーを取ったというのがよく分かります。
amazonのレビューが5件しか付いてないというのも面白いですね。
うつ病に効くオンラインゲームの世界
。
あそぼーあそぼー。
2006年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
6月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る