元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
2004/8/2(Mon)
2004年8月2日(月)
昨日は台風で外では遊べなかったのでダイヤモンドシティに行きました。
その中にディズニーストアがありましてたんぽぽ追いかけて入ったんですが、妙に目が血走った、お前ディズニー買う顔ちゃうやんと突っ込みたくなるような男が突っ立ってまして、商品とは関係ない方向を凝視してるんです。
その方向を見ると、中学一年くらいの女の子がいろんな商品を見ていて、前屈みになった瞬間にTシャツの首周りがパカッと開いて乳首あたりまで見えそうなほどになってるんです。
たんぽぽが縦横無尽に走り回るので私もついていったんですが、いろんなところでその男に遭遇し、そして視線の先にはその女の子が常にいるのです。ついて回ってたんですね。
その様があまりに気持ち悪くてその女の子に教えてあげようと思ったんですが、見ず知らずの中年男から「君のおむねを覗いてる男がいるよ」なんて言われたらそれはそれで気持ち悪いんじゃないかと躊躇してしまって、結局何も出来ませんでした。
改めて振り返れば、その男の方に「お前キモいよ、ロリコン」と言ってやればよかった。
アイスクリーマーやホームベーカリー用にデジタルのはかりが欲しくてホームセンターで買っちゃったのですが、amazonにもあるんですね。たとえば
TANITAのクッキングスケール
。
アナログなはかりの方がはるかに安いですしそれならうちにもあったんですが、デジタル計はすげー簡単ですね。
器を置いて0ボタン押したら表示が0グラムになるので、あとはグラニュー糖45gをさらさら入れるだけ。器が何グラムだからそれ引いて何グラムあっ計算間違えた、なんてことにならずに済みます。
普通にデジタル計使ってる人には当たり前なんでしょうが、初めて使ってかつ滅多に料理しない私には大変面白かったです。
ちなみに昨日のアイスクリーム作りですが、「どうせなら片づけまでやってくれ」と妻がプンプンしておりました。
卵黄三個は無事アイスになりましたが、卵白三個分は見事に卵焼きとして今日のお弁当に入っておりました。
卵焼きてか、これ白身焼き。
「男なんだから責任とれ」ということなのでしょう。
ユースケの結婚会見で奥さんが似てるからってミーの似顔絵描いてたけど、ユースケにしてはかなり上手だったね。
なぜ福岡。広島にも何かテーマパーク作ってくれぃ。
◇
米映画大手パラマウントが福岡に娯楽施設
七年後オープン。USJのパラマウント版のようです。
パラマウントでアトラクションになりそうなのは、「スタートレック」「フィフスエレメント」「13日の金曜日」「Taxi」「トップガン」「ミッションインポッシブル」あたりかな。
いいなぁ、面白そうだなぁ。
広島って平和公園と宮島以外観光スポット無いんだけど、どうにかしてもらえませんかね、どこかの偉い人(広島の偉い人は全く頼れない)。
自分がしてたなら子供にダメって言いづらいよね。
◇
中学生の深夜遊びを「許す」親が7%も!?
うちはもちろん許しません。
中学生なら八時くらいまでかな。
面倒くさくないわけがない。
◇
個人ホームページ、閉めた理由は「面倒くさい」「時間がない」
面倒だよね。生きていく上で全く無駄なことをしてるんだから。
時間がないっていうのは、このサイトにも関係するかもしれない。今は会社でいじれるからいいけど、もし何も出来ない環境になった場合このサイトは続けられないと思います。
まぁそのときはそのときということで。
徹底しているという話。
◇
東京ネズミーランドの思い出
ファンタジー世界に人情はないようです。
イヌだけに。
科学的に証明する。
◇
「母は強し」仕組み解明 恐怖心起こすホルモン 出産で減
ネズミでの実験ですが、ママは恐怖心が減るんだそうです。
妻も強くなったのかな。二人産んでもあまり変わらないけどなぁ。
こういうのをケータイ動画に保存しとくといいね。
◇
大人の浴衣の愉しみ方
浴衣の着付けが動画で説明されています。
男の人も、「いや、オレ浴衣の着付け知ってるから大丈夫だって、ほら」と手を引いていけるよう(どこへかは言わない)に覚えておくといいでしょう。
ぽざまん
が更新されている。
台風が来たのはこのせいか。
1・2のポン!で本格パンが簡単にできる 上田まり子の焼きたてパンLESSON
。
フタバ図書テラにも置いてなかったホームベーカリー本。
« ひとつ古い日記へ
ひとつ新しい日記へ »
2004年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
9月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る