元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
「2003年12月26日」の記事
2003/12/26(Fri)
2003年12月26日(金)
歳末SPは冒頭に新城さんのミニコントがあるのか。(本店・堀部Pの日誌より)
ドラマの設定と現実世界が混じってる、私の一番苦手なタイプではないか。
あれ痛いんだよね。
申し込みから全く進展のない
MEGA EGG
。
電話して聞いてみたら、クリスマスにキャリア側の工事が終わってあとは電柱の使用許可待ちだと。
一年間月3900円とか言って利用開始まで一年かかるんじゃねぇだろうなオラオラ、と思ったら、「利用開始日から一年間」だった。
そういうことならノンビリ待つべよ。
スキージャンプ・ペア
に隠しシーンがあったとは!!
カメラマークが出ている時にアングルボタンを押すと!!
実はまだ私も試してません。
野鳥の会が一年で一番輝く時だったのに!
●
“野鳥の会”紅白落選!
「野鳥の会」のイメージが強かったけど、野鳥の会が担当したのはたった五年で、最近十年は麻布大学野鳥研究部が担当してたんですね。
つまり私はここ十年くらい紅白を見てないということのようです。
今年から爆笑オンエアバトル形式になって、野鳥の会もお役御免ということのようです。お疲れ様。
まず、人の名前に漢字限定してるのはどうにかならないのかな。
●
<人名漢字>子供の名前に「曽」OK 最高裁が認める
名前に「曽」って字を入れていいかどうか、そんなどうでもいい議論が最高裁まで行ったのですね。
現在名前に付けていいのは常用漢字1945字+人名漢字284字の二千文字程度となっています。
今や戸籍も住基ネットというデジタルな世界で管理されている時代なのに、名前の漢字を限定されるってどういう理屈なんですかね。
「読めないと困る」っていうのは理由にならないんです。法律では漢字は限定されてるけど読み方は限定されてないので、例えば「裕二」と書いて「しゅんさく」と読ませても通るのです。そんなの絶対読めないもの。
一応人名漢字という考え方を撤廃しようという動きはあるようですが、いつになるやら。
うちに関して言えば全部平仮名なので問題なかったんですけど、チビ太の時には悩むことになるかもしれません。
主食を聞かれて「牛丼」と答えてしまう人も多いことでしょう。
●
牛丼の味変わる?頼みの米産肉輸入停止に業界困惑
アメリカでBSE感染牛が発見されて、輸入停止になりました。
吉野家なんかは国内でBSE牛が見つかった時にも「アメリカ牛なので安全です」みたいなのを宣伝してましたが、こうなると痛いでしょうね。
我が家は最初にBSE騒動が起こった時にも平気で肉食べてたくらいで、あまり気にしないタイプなんですけどね。
久々にニュースを取り上げてみたけど、実に面白くないな、私の文章は。
ここでリハビリしてもまたすぐ冬休みモードになっちゃうから意味無いね。
一応冬休みには一つ目標がありまして、作る作ると言って一向に作られる気配の無かったたんぽぽDVDを作成しようと思います。
デジタルビデオあるしIEEE1394カードも買って取り付けたし取込加工ソフトもあるし、要は不足してるものは私の情熱だけという状態です。
実は前にも取りかかったことがあるのですが、テープ一本まとめて取り込む機能がよく分からなくて、ほらビデオって撮ったり止めたり繰り返すじゃないですか。その都度取込が止まっちゃうんですよ。
それが面倒で面倒で、以来取込してないという、そんな状態なのです。
新しいソフト買った方がいいな、きっと。体験版探してみるか。
・
PowerDirector 3 体験版
・
Ulead VideoStudio 7 体験版
・
ビデオ編集ソフトレヴュー
たんぽぽ部屋の動画も「Ulead VideoStudio」で編集したものなんですが、バージョンが5で少し使い勝手が悪いんですよね。しかもIEEE1394カードのおまけだったからマニュアルも簡素だし。
そんなに高くないソフトなので買っちゃってもいいかな。
→
Ulead VideoStudio 7 乗換版
adobeのpremireは使いこなせなかったのです。ガックシ。
みんなひょっとして、仕事納め?
うちは29日も仕事だってさ。
2003年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 11月
1月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る