2003/5/1(Thu)
2003年5月1日(木)
- 出演情報更新。
ゆずどれさんからユースケ情報いただきました。有り難うございます。 - 気が付いたら五月。
一月〜三月はいろいろあって長かったけど、四月は早かった。
また一つおぢさまになってしまう。 - ガーン。
●映画“ポケモン”前売り券が史上最多の売れ行き
二日で28万枚売りました。踊るだったら速攻ポスター完売だったところ。
踊るの方は何枚売れたのかなぁ。新キャラ「ジラーチ」のアイテム引き換え券が特典として付いていたことが、子供たちの人気を呼んだ
踊るも「ムロイン」とか「アオシマン」とかコッソリ作るべきでした。
しかしポケモン、同日公開なのね。 - 私が出張したのはこのためでした。
●ネットに期待、電子書籍や絶版本復刊 国際ブックフェア
OFFの話ばかりで仕事の話しませんでしたが、ビックサイトは広くて疲れました。イベント自体は楽しかったんですがね。
正確にはブックフェアの隣でやってたデジタルパブリッシングフェアの方に招待されて行ったんですけどね。会場がくっついてるので一緒に見てきました。
コンピュータ関係とは明らかに違う人種の人たちがいっぱいで面白かったです。仕事の役にはあまり立ちそうにないイベントでしたが。 - 昨日も取り上げた白い人たちの話がまとめられてます。
●岐阜林道占拠、凶暴・白装束集団の正体
襲ってくるらしいのでタチが悪いです。
こんな人たちに捕まらなくてよかったねタマちゃん。 - 無理もないよね。
●発作で倒れ119番…いたずら扱い、消防局に賠償判決
脳梗塞で喋られない状態で電話したら悪戯と思われて相手されなかったらしいです。
きっと110番や119番なんて悪戯電話一日何本もかかるんだろうし、その都度出動してたらそれはそれで税金の無駄遣いですね。市消防局は、この問題の発覚後、119番に応答がない場合、「電話をたたいて」と呼びかけるなど、対応マニュアルを見直した
叩いただけじゃ今いる場所を言えないんですけど、逆探知するんですかね?
- アホメールの新種。
●“最終通告メール”の新型が登場? 架空請求メールに注意
「昨年成立した所謂『プロバイダ賠償責任制限法』に基づき、メールアドレスからログ情報等の開示を請求」とかいう文章が付け加えられてるらしいです。
また皆様は引き続き無視の方向で。
しかしうち、まだ来ないんだよなぁ。来ないかなぁ。
ちなみに、古いバージョンの人は捕まってます。
●アダルトサイトの架空請求で金をだまし取った男を逮捕
30歳無職男性だそうな。無駄な人生歩んでるなぁ。 - 私からすると当たり前なんだけどな。
●論議呼ぶLinux作者の「DRM容認」発言
リーナス・トーバルズさんが、DRMという簡単に言えばプロテクトのシステムをLunixに組み込むことを容認したという話です。
オープンソースの概念に従ってるならいいと思いますけどね。これは良くてこれはダメなんて言うのはLinuxの向かう方向じゃないと思うんですが。
尤も私はそっちの世界の人でないので、結局のところは他人事なんですが。 - これも考えようによっては当たり前なんですけど。
●「ファイル交換ツールは合法」との裁定に驚きの声
悪いことに使ったら違法というのであれば、例えば注射器なんかは麻薬打つのに使いますし、パイプだって吸うのに使います。それに火を点けるマッチだって悪用しているということになる。それが全て排除対象になるのはおかしいでしょ?
使う側がどう使うかが問題であってツールは問題じゃないという判決です。
でも「どう考えても悪用することを考えて作られているとしか思えないツール」もありますので、その辺の扱いは微妙なところです。
例えば完全匿名のP2Pツールなんて、どう考えても真っ当な利用方法のみを考えているとは思えませんし。真っ当に使うなら匿名性なんて必要ないもの。 - むしろ私は全て間際予約。
●ネットで旅行予約、経験者の76%が「間際予約」したことある
どこかに泊まりで行くのに、前々から予定が決まっているなんてそんなに無かったです。
上京することが確定している7/19ですら宿の確定は出来ないくらいですし。とりあえず7/18-19の宿はいらないというのは決まってるんですけどね。
やっぱりネット予約は便利ですよね。空室状況が一発で分かるというのは魅力です。価格的にも割引されたりしますしね。
旅行雑誌で見つけた宿でもネットで予約します。 - 今年の夏はどっかのコテージでも借りてOFF会したいな。前は計画途中で頓挫しちゃったけど。
- 「ハリーポッターと秘密の部屋」買いました?
うちは一番のハリーポッター好きであるたんぽぽさんと毎日見てます。が、いつも途中までで最後まで見られません。長いしね。
たんぽぽさんはドビーが大好きですが、「ほらドビーがいるよ」と言った時の「ドビー」をしっかり認識しているにも関わらず、自分は「ニャアニャ」と呼びます。
ヘドウィグをそう呼ぶのは鳴き声がそう聞こえなくもないので仕方ないと思うのですが、ドビーは思い切り英語喋ってますよ。
●高画質・高音質ソフトとして生まれ変わった「ハリー・ポッターと秘密の部屋 特別版」
「賢者の石」の画質が悪かったとは思わないんですが、専門家が見ると悪かったんですね。
うちはそういう楽しみ方をするほど高級なシステムでないので良かったです。そんなの気になりだしたらストーリーに集中出来ないもんね。前作より怖いシークェンスが増えており、クリス・コロンバスも「7歳以下の子供には向いていない」と警告を発した
うちの一歳三ヶ月児はとても楽しんで見てますよ。
ただ、メイソン夫人の上にケーキが落とされるシーンだけはちょっと苦手なようです。実は私も苦手です。 - ますます訳が分からなくなった。
●Mozillaプロジェクトがブランド確立のため製品名を統一FirebirdやThunderbirdについて述べる必要があるときは、必ず「Mozilla Firebird」や「Mozilla Thunderbird」と述べ、ただ単にFirebirdやThunderbirdと呼ばないこと。
Mozilla1.4リリースの後は、FirebirdとThunderbirdの名前を使わずに「Mozilla Browser」「Mozilla Mail」と述べること。
だったら最初から「Mozilla Browser」「Mozilla Mail」でいいじゃないか。FirebirdとかThunderbirdとか言うからややこしい。ややこしや〜。
- 野村萬斎の「まちがいの狂言」という、生き別れになっていた双子が再会して起こる騒動を描いた楽しい狂言があるらしいんですが、開演前に例のカオナシみたいな人たちがピョコピョコ現れて「ややこしや〜」と会場内をうろつき回るんだそうです。
ややこしくないけど、うちの妻は“じゅげむ”が人の名前だと言うことを最近知ったようで「ややこしやも何かに出てくる話?」と聞いてました。
NHK「にほんごであそぼ」を見ていない大多数の人たちには、私が何を言っているのか全く分からないと思いますが。 - うちのようなドライブ好き・子ども持ちの家にはピッタリの企画。
●無敵の子連れドライブ
次の連休にはキタハラさんから頂いたガイドマップ片手に四国上陸予定です。どうやって行くかまだ考えてないんですが、フェリーがのんびりしていいかしらね。
しまなみ海道も通ってみたいけどな。気持ちよさそうだし。 - 喫煙者には辛い世の中です。
●たばこ煙防ぐ義務、駅・商店・旅館も 健康増進法施行
歩きタバコとかと違って、これはマナーの問題じゃなくタバコそのものの存在が嫌われているのでより辛いですね。
ここまで毛嫌いされるとむしろ吸いたくなってきました。休煙九ヶ月目。 - 解散って意味知ってる?
●SPEED復活…チャリティーで全国ツアーだ
解散したのに、ミスチルよりよく見かけるな君ら。 - そこまでしてする?
●離れて結婚式も、中国人への過剰警戒広がる 欧州
全然祝福されてねー! - なんだとー。
●出会い系業者「メルモニ」、初の家宅捜索同サイトは“さくら”として約900人の女性アルバイトを使い
なにー!全部さくらだったのかー!金返せ!
あ、しまった。妻には内緒の方向で。 - ほんと、「風が吹けば桶屋が儲かる」なんだなぁ。
●SARSでカラーフィルム販売減 富士写真フイルム
みんな旅行に行かないからフィルム業界大打撃だそうです。 - 自転車で入る実験はよく見るけどこれはなかったなぁ。
●ドライブスルーにバックで入る
フォント弄りすぎで見にくいところが惜しいところ。
この手のネタは見せ方一つだもんね。 - ケイタイの広告を他社に変えようと思って差し替えてみたら出会い系サイトの広告ばかりだったのでやめました。
しかし出会い系・金融系の広告が出なくてそこそこのクリック単価があるところを探すのは難しいですね。
いっそのこと広告外しちゃおうかと思うけど、あれはあれでサイト更新意欲の一端を担ってるので、なかなかねぇ。 - 新事業の話が一本GOかかりました。プログラム作らなきゃいけない。忙し〜。
- ISOも開始一歩手前。
定時上がりの日々ともおさらばかな。