2002/10/07(Mon)
2002年10月7日(月)
- 飽きた。
このサイトに飽きた。
正確には、このサイトのデザインに飽きました。
リニューアルしたくてしょうがないんだけど、アイデアが全くありません。
今までのトップページは先にアイデアありきだったんですよね。
飽きたから変えよう、じゃなくて、アイデアが浮かんだから変えよう、だったのです。
今回は先に飽きてしまった。
しかも今回はトップページだけじゃなくて、この下に連なる全ページ変えたい。
でもアイデアはない。 - いつだったか、「久々に見に来た人か懐かしく感じるようにデザインは変えずにいこう」と書きましたが、自分自身が飽きてしまっては懐かしく思われる前に潰れてしまいます。
だからなんとかしたい。リニューアルしたい。
でもアイデアはない。 - 決してアイデア募集したいわけじゃないですよ。いつも無い頭をひねりながら自分で作ってますので今回もそうするつもりではあります。
リニューアル欲満点だけどアイデアがないんだぁ!というただの叫びです。
自分で〆切を設定すれば何か搾り出されるだろうか。 - ラピュタ買えますよ!
●DVD「天空の城ラピュタ」価格調査―気になる色調もチェック
赤くないって!わーい! - 自らプロデュースしたアーティストを次々食べていく。
これがドラマならそのプロデューサはかなり悪い人です。演:峰岸徹。
●小室哲哉がglobeのKEIKOと電撃再々婚!
唯一の救いは、特に羨ましくなる相手でもないということか。これがつんく♂だったら相手も相手だけに非難囂々。 - なんと。
●元ドリカムの西川容疑者を傷害で逮捕
転がり落ちてますな。 - これじゃガキは更正出来ないよ。
●幅の広いズボンで登校、教諭が生徒ける
胸ぐら掴んだり蹴ったりしたくらいでみんなギャアギャアいうわけ?
これじゃガキは大人をナメるばかりだよね。
金八先生みたいに、心と心でどうにか出来ると思ってるんだろうか。
そして、子供がボンタン履いて学校行くのを注意しない親ってのはどうなんだろうか。見ないふりしてんの?それとも放任? - 誰か言ってやれよ。
●何が悪いんだ、とシャトルバス酒気帯び運転手
「何が悪いんだ」「頭が悪い」。 - こいつらにも。
●「口のきき方が悪い」と言われ殺害、友人2人を逮捕
口のきき方だけじゃなくて頭も悪いぞ、と。 - 阪神全員故障。
●オール阪神、肉離れで全治2週間
阪神は全員肉離れを起こしましたので、明日からは一軍と二軍が丸ごと入れ替わります。
そして快進撃が始まると。
これを下位進撃と言います。
あぁ親父ギャグさ。そうさオレは親父さ。悪かったな、てやんでぇ。(逆ギレ) - もう何度も何度も書いてますが、「言葉は移り変わるもの」が私の持論です。
●「きもい」間違ってるけど――小中高生、日本語の乱れ認めつつ使う
「きもい」「わたし的には」「全然綺麗だ」とか、間違ってると分かっていても普通に使ってしまうとのこと。
「来れる」とかのら抜き表現は間違ってることにすら気付かないと。
これは簡単ですね。親が、大人が使ってるかどうかです。
テレビのアナウンサーでも、テロップですらら抜き語を平気で使ってますから、子供がそれに感化されるのは当然です。
つまり、今の子供が親になった頃には、子供達は「きもい」も「私的」も否定でない「全然」も、ごく普通の言葉として使われるんでしょう。(“全然”なんかは俗語としてだけど大辞林あたりにはもう掲載されてます)
そしてその子達もまた変な言葉を考え出して、それが当たり前になっていくんでしょう。
例えば三百年後にタイムスリップしたとして、日常会話はかなり困難なのかもしれません。 - 広島弁で「すいばり」という言葉があります。
何のことか分かりますかね。
私は東京にいたときにこのすいばりを標準語に直せなくて苦労したことがあったんですが、“トゲ”ですね。
トゲと言っても、バラのトゲとかはすいばりとは言いません。
例えば木を割ったときとかに細かいトゲトゲが出来るじゃないですか。手とか足とかに刺さった覚えのある方も多いでしょう。あのトゲのことをすいばりと言うんです。
だから私が「トゲ」と聞くと、バラのトゲのように自然に元々トゲ状の物が浮かぶので、すいばりと結びつきにくいんですよ。
木のトゲが刺さった、と聞くと、「あぁその木は元々トゲがある変わった木なのね」と思うのです。
今時の木製品は全てニス加工されてますから、なかなかすいばりにお目にかからないですね。
ちなみに、それが自分の意志とは無関係に刺さったときに「すいばりが立った」と言います。足の裏に刺さっても「すいばりが立った」です。すいばりに立ったとは言いません。
自分ですいばりを手に持ってチクッと刺してもそれはすいばりが立ったとは言いません。不可抗力な場合のみですね。
標準語に直すのは難しいですね。「すいばりが立つ」を説明するのにこれだけの文章を書かなければなりません。これでも伝わらないかもしれません。 - で、何が言いたいかと言うと、トゲとすいばりを区別するためにも是非言葉が移り変わるついでにすいばりも広まってくれないかな、と。
いちいち不便なんですよ。その都度すいばりの説明をするのが。(自分がトゲという言葉に感化されるという選択肢は無い) - この言葉の意味は分かりますか。
検索すればすぐ分かると思うので、勘で。
「どべ」
「きっぽ」
「いらう」
「やおい」 - 私は東京が長かったせいもあって普段も比較的標準語に近い言葉で喋っているのですが(それでもだいぶ広島ナイズされてきたけど)、名詞の方言はなかなか抜けないですね。
抜けないというか、滅多に使わない言葉なんかは下手すると東京にいた10年間一度も発してない可能性もあるので、標準語なのか方言なのかの区別がつきにくいんですよ。
上の「どべ」なんかは私の中では完全に標準語なんですけど、辞書には載ってないんですよね。 - 私はアチャパチャノチャを暗唱できる。
- 【今日の一枚】
◇アメリカ版おそ松兄弟
◇この格好で歩いていたら漏れなく保護されます
◇にらめっこしましょ
◇眠いよぉ
◇ジャッキー殿堂入りに大はしゃぎ
◇パーマン一号〜四号&トランプマン