元odoru.org更新日記
検索:
かつて踊る大捜査線FANSITEの更新情報が載っていたところ。
odoru.orgトップ
かずブログ
Twitter
Instagram
Threads
Mastodon
1999/07/22(Thu)
1999年7月22日(木)
関連情報
追加。
「Mirage」っていうプロモーションビデオがあるんですね。
踊るリンク
追加。
145サイト目ですか。
ゲストブック
の記帳数が意外に伸びないですね。
一気に30くらいはあるかと思っていたんですけど。
君が代問題、ありますね。
人が死んだり学校をクビになったりするようなのだったら、国歌なんていらないんじゃないか?
なんでたかが歌でそんな大騒ぎせないかんわけよ。
普通の人は学校卒業したら死ぬまで君が代なんて歌わないんだし、国歌や国旗を崇め敬うなんて時代逆行してるだろー。
主義主張があったわけではないけど、私ゃ学生時代も君が代なんて歌ってません。
もし私の子供が学校から「君が代歌えって強制されてイヤだった」なんて帰ってきたら、即日転校されるね。
君が代なんてどうでもいいこと教えるんだったら英単語の一つでも教えてくれた方がずっとずっと子供のためだわぃ。
リング〜最終章〜は最終回だけを見逃していたのだけど、再放送でやっと最終回を見られた。
いやぁ、楽しかった。なんかブーブー言ってる人が多かったからつまんないのかと思っていたけど、私は楽しめました。
浅川さん、かっこいいですー。陽一くんも可愛かった。
ちなみに今やってる「らせん」はまだ一度も見てません。あれ、らせんは最終章じゃないのね。
織田ちゃんCDが一枚30円だったので、救ってきました。二枚ほど。
安くて嬉しいのか悲しいのか、複雑ですな。
今日は私の妹の誕生日です。
何をしてあげようか、まだ悩んでます。
母親は「お好み焼きにろうそく立てよう」とか言ってるくらいで、祝う気がないのかもしれません。
私はケーキくらい買ってあげよっと。
ウンナンのホントのトコロという番組があります。
この中でE-Mailで恋をしよう、という企画があります。
これ、ネットやってる人が見て許せます?
私、ダメなんですよねぇ。すげぇ腹立ちます。
これ、相手の気持ちを下手すると弄んでますよね。
「あたしあなたと波長が合うような気がします」なんて、他の人にもそんな話をしてるわけですよね。
ダメだなぁ。もし私が相手になって「実はテレビなんです」なんて言われたら、暴れるね。
やってる本人は、本気なのか?
と、私なんかはメールだけで恋しちゃったクチなので、妙に敏感だったりするわけです。
もっとも私の場合は初めて会う前にもう話がまとまっちゃってましたが。
会うどころか、顔も知らなかったんだけどね。
と、思い返してみても、やっぱすげぇ。よく私なんて好きになったよなぁ、こんなことばっか書いてるのに。物好き?
ナンバーズは五口すべておおはずれ。ぎゃふん。
東京SP
参加者一名減。
計二十名。
途中参加云々言ってる人は反応がないので数えてません。数えておいて来なかったりしたらたまんないもんね。
大阪でまた、という声が大きいので、大阪SP2も間もなく告知される模様です。予定は未定だけど。
チャット
で「あなたはここの常連ですか」と聞かれてそうですと答えている人を以前見かけましたが、チャットしかしてないあなたは常連ではありません。
このサイトを楽しんでくれている方々の交流の場がチャットであるわけで、チャットだけを楽しみにこのサイトに来られても歓迎してませんし、常連だなんて思いません。
だからトップページのメニューでもチャットは他よりも優先度が低いのです。
ホントの常連が同じこと聞かれると「よくわかんないけど、そうかも」なんて曖昧な返事をしたりしますので、結局のトコロは誰が常連なんだかよくわからないということですね。あは。
私的には・・・・うーんと・・・。
私のことを師匠・センセー・かずにぃ、なんて呼べる人は文句なく常連ですね。
あと、MLで活発に活動してる方とか伝言板によく書かれる方とか投稿していただいてる方とか。
引っ込み思案で喋られなくて他の人と会話をしたことがなくても、この更新情報を毎日楽しみにして来てくれてる奇特な方なんかも常連さんですね。
で、常連常連と言いながら、別に常連さん特典があるわけでもないので別にどっちでもいいんでしょうけどね。お客さんにとっては。
私が日々更新をしようと頑張らせてくれる糧になっているのが、常連さん達の反応です。
自己満足の世界とはいえ、反応が何もなかったら当然更新意欲も減退しちゃいますからねぇ。
だから、何か反応してね。えへ。
« ひとつ古い日記へ
ひとつ新しい日記へ »
1999年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
8月 »
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年7月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (7)
2023年8月 (7)
2023年7月 (10)
2023年6月 (11)
2023年5月 (5)
2023年4月 (11)
2023年3月 (11)
2023年2月 (16)
2023年1月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (14)
2022年7月 (8)
2022年6月 (9)
2022年5月 (10)
2022年4月 (9)
2022年3月 (17)
2022年2月 (16)
2022年1月 (13)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (10)
2021年9月 (15)
2021年8月 (18)
2021年7月 (14)
2021年6月 (20)
2021年5月 (19)
2021年4月 (17)
2021年3月 (20)
2021年2月 (16)
2021年1月 (14)
2020年12月 (18)
2020年11月 (17)
2020年10月 (19)
2020年9月 (19)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (15)
2019年6月 (9)
2019年5月 (5)
2019年4月 (8)
2019年3月 (14)
2019年2月 (17)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (21)
2018年9月 (16)
2018年8月 (18)
2018年7月 (18)
2018年6月 (20)
2018年5月 (18)
2018年4月 (18)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (12)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (20)
2017年9月 (18)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (21)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (18)
2016年12月 (18)
2016年11月 (20)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (19)
2016年2月 (20)
2016年1月 (21)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (22)
2015年3月 (21)
2015年2月 (18)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年9月 (15)
2014年8月 (19)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (19)
2014年3月 (17)
2014年2月 (17)
2014年1月 (21)
2013年12月 (21)
2013年11月 (20)
2013年10月 (20)
2013年9月 (20)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (19)
2013年5月 (21)
2013年4月 (23)
2013年3月 (22)
2013年2月 (19)
2013年1月 (20)
2012年12月 (20)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (17)
2012年4月 (18)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (23)
2011年10月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (6)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (12)
2009年7月 (17)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (19)
2008年7月 (19)
2008年6月 (22)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (18)
2008年2月 (19)
2008年1月 (26)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (21)
2007年8月 (22)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (23)
2007年4月 (21)
2007年3月 (24)
2007年2月 (21)
2007年1月 (24)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (23)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (23)
2006年3月 (21)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (25)
2005年11月 (24)
2005年10月 (26)
2005年9月 (25)
2005年8月 (25)
2005年7月 (24)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (25)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (25)
2004年12月 (25)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (26)
2004年8月 (26)
2004年7月 (26)
2004年6月 (24)
2004年5月 (24)
2004年4月 (22)
2004年3月 (26)
2004年2月 (26)
2004年1月 (29)
2003年12月 (28)
2003年11月 (22)
2003年10月 (28)
2003年9月 (26)
2003年8月 (29)
2003年7月 (28)
2003年6月 (24)
2003年5月 (26)
2003年4月 (25)
2003年3月 (30)
2003年2月 (26)
2003年1月 (24)
2002年12月 (29)
2002年11月 (29)
2002年10月 (29)
2002年9月 (27)
2002年8月 (25)
2002年7月 (25)
2002年6月 (26)
2002年5月 (27)
2002年4月 (28)
2002年3月 (23)
2002年2月 (21)
2002年1月 (27)
2001年12月 (23)
2001年11月 (23)
2001年10月 (21)
2001年9月 (27)
2001年8月 (25)
2001年7月 (25)
2001年6月 (20)
2001年5月 (24)
2001年4月 (17)
2001年3月 (20)
2001年2月 (18)
2001年1月 (25)
2000年12月 (21)
2000年11月 (25)
2000年10月 (26)
2000年9月 (27)
2000年8月 (28)
2000年7月 (26)
2000年6月 (26)
2000年5月 (29)
2000年4月 (25)
2000年3月 (31)
2000年2月 (26)
2000年1月 (26)
1999年12月 (29)
1999年11月 (23)
1999年10月 (29)
1999年9月 (27)
1999年8月 (29)
1999年7月 (29)
1999年6月 (28)
1999年5月 (31)
1999年4月 (28)
1999年3月 (6)
最近の投稿
踊る大捜査線 N.E.W. 2026年公開予定
2025年3月11日(火)
odoru.net移管
2024年10月10日(木)
何もしていない
2024年9月5日(木)
久々更新-2024初夏
2024年7月5日(金)
踊るレジェンドシリーズ再始動!
2024年3月22日(金)
日記内検索
検索:
TOPへ戻る